top of page

私たちについて
​about us

事業ミッション「屋久島の関係人口を増やす」

サウス&みなと_map.jpg

拠点

屋久島第一の街「宮之浦」と気候温暖で

緑が多い集落「平内」に、それぞれの特徴を活かした長期滞在施設を運営しています。

繋ぐ

人と人、人と仕事、人と物事を繋ぎ、

「旅から暮らし」までをゆるりと結んでいきます。

展開

コワーキング、レンタカー、レンタサイクル、シェアキッチン、森林浴、サイクリング、

ヨガ、引越しなど、島での暮らしに必要な

サービスを提供します。

​Team

DSCF0147.webp

​Mickey

オーナー

好き:果物 特に桃、魚

嫌い:なし

得意:フッかる、妄想

苦手:高所、喧騒

趣味:旅、カフェ巡り

仕事:サイクリングガイド、引越し屋、旅行業、イベント運営

#旅する関係案内所
 

473374853_1153401126369647_7902185859015

Sakurako

​村長(サウスビレッジ・マネージャー)

”心を照らす”をテーマに 対話の場づくりやアーティスト活動をしています。(ウクレレ/歌/絵本や手帖制作など)
趣味は焚き火とサウナ。 ギターと素潜り(銛つき)に挑戦中。
最近の興味は大地の再生と宇宙の誕生の歴史について学ぶこと。

7166830c-f412-4458-9c48-c3f075fd6e26_edi

Akarin

​ローカルフレンド(みなと・マネージャー)

屋久島と東京の二拠点生活歴 4年。森林浴ガイドや対話の場づくりを通して、人と人/人と自然を繋ぐ仕事をしています。屋久島の魅力はそこに暮らす人にある、と言っても過言ではないほど、素敵な人たちであふれています。必要なご縁が結ばれるように、いろんな体験を一緒にしましょう!

​Collaborator

9532f225-c970-4ceb-bc5f-f6f2adc8b4fd.jpeg

Maki

DSCF3850.jpg

Shitoka

  • Instagram
noteアイコン.jpg
bottom of page