top of page

よくあるご質問
Q & A

  • Q1. 宿泊の際。食事はどうしたらいいですか?
    1. ゲストキッチンで自炊可能です。(調理器具、食器類はフル装備。調味料は塩、砂糖、醤油、油を常備。) レトルト食品などの軽食も売っています。 地元の新鮮野菜や地魚を使っておいしい料理を作りましょう。宿泊者同士でのシェア飯も楽しいですよ。 2. 外食もいいですよ。徒歩圏内に居酒屋「はちまん」があり、地元の人との交流が楽しめます。またファーストフード「At Pesca(アット ペスカ)」や、昼間でしたらカフェ「ナガーノ」「なーゆーカフェ」もご利用になれます。
  • Q2. 近所にお店はありますか?
    徒歩5分のところに、新鮮野菜で有名な「鬼塚農園」があります(日・木営業)。 ​ 徒歩15分の平内集落中心部には「渡辺商店」が、車で5分の尾之間地区にはスーパーAコープがあり、島人気分でお買い物が出来ます。また、ビレッジ内のショップでも、屋久島の塩や紅茶など実用的な特産品を取り扱っております。 ​ 飲食店は、徒歩圏内に居酒屋「はちまん」、レストラン「なーゆーカフェ」、ファーストフード「At Pesca(アット ペスカ)」、カフェ「ナガーノ」、があります。
  • Q3. 送迎はありますか?
    送迎は行っておりません。 路線バス、レンタカー等でお越し下さい。最寄のバス停「平内入口」から徒歩3分です。
  • Q4. 携帯電話は使えますか? Wi-Fiは使えますか?
    はい。携帯電話はドコモ、au、ソフトバンクがご利用になれます。 Wi-Fiは無料でお使いいただけます。
  • Q5. 周辺に遊べる場所はありますか?
    海や温泉でゆっくりしたり、カフェ巡りを楽しんだり、ヨガやマッサージでリフレッシュすることもできます。
  • Q6. 落ち着いて仕事ができるスペースはありますか?
    屋久島サウスビレッジは泊まれるコワーキングスペースでもあります。ワーケーションや企業の合宿にも最適です。 光回線による高速インターネット環境、オフィスチェア、ソファ、クッションなどの屋内ワークスペースのほか、屋外テラス席もご用意しています。 詳細は「コワーキング/ワーケーション」をご覧ください。
  • Q7. 研修やリトリートで利用できますか?
    リトリートパック・研修などの滞在型企画を応援します。 食事(ベジタリアン、ビーガンも可)、インストラクター、登山ガイドなどの手配やプランニングも承ります。お気軽にご相談ください。
その他ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
sv_logo_01_4.png
〒891-4406​

鹿児島県熊毛郡屋久島町平内258-24

yakushimasouth@gmail.com

  • White Facebook Icon
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトトリップアドバイザーアイコン
  • Youtube

© 2025 by 屋久島サウスビレッジ

bottom of page