
ゲストハウス
部屋と施設案内
Rooms & Facility
杉作りの建物は広く、天井も高いので開放感がある。
ロビーで読書三昧もよし、いろり庵での語り合いもよし、ハンモックでうたたねもよし。
緑に囲まれ、設備が充実しているので、長期滞在や多拠点生活にも最適です。
お部屋紹介
Rooms

Dormitory Room(男女別相部屋)
2ベッドの洋室です。2名もしくは4名定員となります。
ベッドはオリジナルメイドの重厚な造りで快適な眠りを提供します。読書灯、ベッドカーテンが個別についています。
〈 宿泊料(通常期)税込〉
~7泊: 3,300円
8連泊以上: 2,750円*
15連泊以上: 2,200円*
30連泊以上: 1,650円*

Private Room(個室)
和室中心です(一部2段ベッド室)。ご利用人数に合わせ、6畳もしくは8畳相当のお部屋をご用意いたします。窓が大きく開放感があります。
〈 宿泊料(通常期)税込〉
(1名1室)
~7泊: 5,500円
8連泊以上: 4,950円*
15連泊以上: 4,400円*
30連泊以上: 3,850円*
(2名1室)
~7泊: 3,850円
8連泊以上: 3,300円*
15連泊以上: 2,750円*
30連泊以上: 2,200円*
(3名1室以上)
~7泊: 3,300円
8連泊以上: 2,750円*
15連泊以上: 2,200円*
30連泊以上: 1,650円*

宿泊料金について
-
本料金及び規定は正規予約に適用されます。(HafH等定額制サービス、各種予約サイト経由は対象外。)
-
いずれも、ひとり一泊あたりの素泊り料金(税込)です。
-
中学生以下550円(税込)引き。3歳以下で寝具不要の場合は無料。
-
繁忙期(12月29日~2023年1月8日、4月29日~5月6日、7月15日~9月23日)は各550円(税込)増し。
*長期連泊割引料金は1日目から適用されます。但し、延泊により超えた場合はそれ以降に適用されます。
一度チェックアウトされた場合はカウントし直しとなります。
-
取消、変更の場合には次の違約金が発生いたします。
・14~4日前:20%
・3~2日前:50%
・当日及び無断キャンセル:100%
予約の前にご確認下さい
-
チェックイン手続きは17時-19時ですが、セルフチェックインにより17時前の入室可能です。
-
チェックアウトは10時です。チェックアウト後の共用スペース利用可能です。
-
ご予約は3連泊以上から承ります。当日空室があれば1泊でも可能です。
-
トイレ、お風呂、シャワーは共用となります。
-
客室内にTVはありません。いろり庵(共用スペース)の大型TVでお楽しみ下さい。
-
いろり庵に共同キッチンがあります。
-
客室内での飲食、宴会は出来ません。食堂やいろり庵で盛り上がって下さい。
-
全館建物内禁煙です。
-
緑に囲まれた場所ですので、夏季を中心に虫が発生します。
-
のどかで素敵な場所ですが交通の便は良くありません。なるべくレンタカーのご利用をお勧めします。
設備案内
Facility
<無料サービス>
寝具、エアコン、シャンプー・ソープ類、ヘアドライヤー、冷蔵庫、調理器具、食器、調味料(塩、砂糖、しょうゆ、サラダ油)、洗濯洗剤、洗濯干し、ハンガー、外付モニター
<有料サービス>
バスタオル、歯ブラシ、洗濯機、衣類乾燥機、靴乾燥機、レンタカー、レンタサイクル









新型コロナウイルスの感染予防対策
In Response to the Novel Coronavirus
<館内での取り組み>
・館内に消毒液を設置しています。(受付入口、ゲストハウス玄関、トイレ・浴室前、いろり庵玄関)
・共用ヘアドライヤーは廃止し、各部屋ごとに設置しています。
<お客様へのお願い>
・発熱されているお客様、また体調の優れないお客様は、ご来館をご遠慮いただきますようお願いします。
・洗面所に設置していたタオルは廃止しております。ご持参頂けますよう、よろしくお願いします。
<スタッフについて>
・マスク着用で接客させていただく場合もあります。

まかない食堂Restaurant
シェアハウス住民のご飯を一緒に召し上がりませんか?
お客さん同士や住民と、時には近所の人も混じっての語らいの場として、どうぞご利用ください。
朝食(8:00〜9:00閉店)
パン・ドリンク・ゆで卵
(ドリンク:ジュース、豆乳、お水など)
夕食(18:00〜19:00入店)
カレーライスや具沢山お味噌汁など軽食日替り
ワンコイン!!
朝食・夕食ともに500円
朝食・夕食ともにメニューは一例です。若干変わる場合もあります。
時々気まぐれでおまけが付きます。
お楽しみに!

ある日の朝ごはん
ペイタのトースト、自家製タンカンジャム、岩田さん家の平飼いゆで卵、地元野菜のサラダ(おまけ)、豆乳、ジュースなど

ある日の夕食風景
鹿児島県産ヒノヒカリ、具沢山味噌汁、皆んなが持ち寄った地魚のお刺身や作ってくれたお惣菜盛り沢山。
各地のお酒も揃って楽しい夜になりました。

気まぐれで付くおまけ
この日は屋久島産のカツオをオーナー自らタタキにしました。同じく屋久島産のニンニクをたっぷり添えて。
朝食・夕食ともにプラスアルファでお惣菜・お酒などお持ち込み大歓迎!!
地元のクラフトビールや焼酎も販売しています。(400円〜)
なるべく事前予約をお願いします。
朝食:前日19時まで / 夕食:当日10時まで