
シェアハウス・移住
部屋と施設案内
Rooms & Facility
屋久島サウスビレッジには、「旅するように暮らす」をコンセプトにしたシェアハウス「屋久島サウス」があります。旅好き、交流好き、移住、移住体験にうってつけの 'ザ・シェアハウス'です。
ここがポイント!!
-
ゲストハウス併設なので、国内外からの旅人との交流したり、、
-
緑豊かで広大な敷地でハンモックに揺られたり、、
-
自炊したくない時は併設の食堂でごはん食べたり、、
-
バーベキューやライブなどのイベントを楽しんだり、、
-
レンタカー、レンタサイクルでお出かけしたり、、
-
ゲストハウス業務を手伝ってお小遣い稼いだり、、
-
お布団は用意されていて、WiFiも使えて、、
-
水道光熱費は安心のコミコミで、、
-
自由に使える家庭菜園で土いじりしたり、、
そんな時間を、気候が良く人気の平内地区で過ごしませんか?
場所を選ばない人や体験移住、多拠点生活にもおすすめです。
お部屋紹介
Rooms
空室状況( 9/11現在):タイプA、B共に満室。(当面空く見込み無し)
他に、ゲストハウスの長期滞在プランや姉妹店の「屋久島シェアホステルみなと」もございます。
長期滞在のご相談は、Eメールやチャットでお気軽にどうぞ♪
ルームタイプA(各定員1名 x 2室)
-
木造平屋建て
-
和室6畳、鍵付、エアコン付
-
南東面掃き出し窓、カーテン付き
-
押入れ、ハンガー掛け、タオル掛け、座卓
-
電灯、コンセント4口
-
寝具一式、座布団
-
禁煙(館内全て)
賃貸料
-
初月(翌月同日の前日迄) :49,000円/月
-
2ヶ月目より(継続) :36,000円/月
-
2ヶ月目以降は日割り計算可能。(1,200円/日)
-
水道光熱費を含む
-
敷金、礼金不要


*屋久島町には移住促進家賃等補助制度があります。詳細はこちらをご覧ください。
ルームタイプB(定員1名 x 1室)
-
木造平屋建て
-
和室8畳、鍵付、エアコン付
-
南東面掃き出し窓、カーテン付き
-
押入れ、ハンガー掛け、タオル掛け、座卓
-
電灯、コンセント4口
-
寝具一式、座布団
-
禁煙(館内全て)
賃貸料
-
初月(翌月同日の前日迄) :54,000円/月
-
2ヶ月目より(継続) :39,000円/月
-
2ヶ月目以降は日割り計算可能。(1,300円/日)
-
水道光熱費を含む
-
敷金、礼金不要
*屋久島町には移住促進家賃等補助制度があります。詳細はこちらをご覧ください。
共用設備
-
男女別トイレ洗面所
-
浴室/シャワールーム(ソープ類有り、ゲストハウス棟とあわせ計4室)
-
「いろり庵」(自炊用キッチン、TVラウンジ、囲炉裏座敷)
-
図書コーナー(推定千冊以上)
-
WiFi
-
洗濯機(洗剤付200円/回)、ガス乾燥機(200円/回)、屋根付物干し場
-
無料駐車場
開放的で充実の設備

フル装備のゲストキッチン。
みんなが集います。

人気の五右衛門風呂。
癒されまーす!

ウッドデッキでヨガをしたり、夜は寝転がって満天の星!

賄い食堂。シェアハウス住民は朝晩無料。
楽しく仲良くイベント大好き

クリスマスにシュトーレンと
ワインの会

焚き火を囲んでの語らい最高!

音楽ライブや写真展なども
随時開催

朝めし前の竹の子堀り
実用的で素敵な体験
みんなが気になること
Others
定員:A・B共に単身用です。同居は出来ません。友人等の宿泊は「ゲストハウス」をご利用下さい。
期間:1ヶ月以上の定期借家契約となります。1ヶ月未満は「ゲストハウス」をご利用下さい。
食事:夕食はシェアメンバー当番制で作ります。(義務、週1〜2回)
朝食は共同で軽食(パン、ドリンクなど)を準備しています。
昼食は各自ですが、時々有志でタコパなどやってます。
清掃:シェアハウス棟共用設備(風呂、トイレ、食堂・キッチン)はシェアメンバー当番制。(義務、週1回)
住民票・郵便物:住民票異動、法人登記、郵便物受取可能です。(無料)
門限:有りません。他の方に迷惑のかからない範囲でお願いします。
プライバシー:防音などのプライバシー確保は充分ではありません。神経質な方、協調性の無い方には向いていません。
その他:ワークスペースや工房などの商業利用もOK。(畳を上げて板の間にも出来ます。)
Check!:とても環境の良いところですが、路線バスは不便です。車、バイクが無いと厳しいかも。
お問い合わせ・お申し込み
Contact
下記のいずれかの方法でご予約下さい。
※敷地が広いため、受付時間中でも電話が取れない場合があります。しばらく間をおいてお掛け直しください。
0997-47-3751(受付時間:8~10時、16~19時)